戦国無双4‐2で雑賀孫市のレア武器を初期武器で取得してみました!
ちなみに(勝手に)初期武器(と言っているもの)は、一番最初にもっている技能も効果も何もついてない武器です。今回は、メインは雑賀孫市、パートナーは豊臣秀吉の1人プレイです。
スポンサーリンク
初期武器でレア武器取得!雑賀孫市を攻略!!
取得できてないかたは、初期武器じゃなくて今持ってる強い武器でやってみてね!
プレイキャラ:雑賀孫市(メイン)、豊臣秀吉(パートナー)
シナリオ:葛西大崎一揆-主従の章
5分以内に必要なミッションクリアと撃破数500以上、
レア武器ミッション「義の塊:真田幸村を撃破せよ」を発生させる。
レア武器ミッション「義の塊:真田幸村を撃破せよ」を発生させる。
今回パートナーは常に待機。一切レア武器取得に関わりませんので誰でもOK。
雑賀孫市のプレイ時のステータス
- 初期武器(レア武器取得条件じゃありません)
- 技能修得は全て済んでます。
- 馬の種類は松風(常に使います)
- 携帯道具は使っていません。
豊臣秀吉のプレイ時のステータス
- 初期武器(レア武器取得条件じゃありません)
- 技能修得は全て済んでます。
- 馬の種類は松風(使わない)
- 携帯道具は使っていない。
スポンサーリンク
レア武器ミッション発生までのルート
撃破数を稼ぎながら移動します。
技能修得してて松風をもってるなら、馬に乗りながら無双奥義だして突進するのがおすすめ。
ミッションをクリアした順番
☆マークはレア武器ミッション発生場所です。
左②⇒③⇒右②の順で倒します。
①「氾濫援護:浅野長政と木村重茲を撃破」
- 撃破数を稼ぎつつ素早く倒す。
②「大軍への備え:宇喜多秀家と小西行長と大野治長を撃破」
- 左の②にいる敵武将を倒したら、すぐに③の敵武将2人を倒す。
- ③達成後、右の②の敵武将を倒す。※左②⇒③⇒右②の順で倒していきます。
③BM「伏兵配置:伏兵を配置するため、蒲生氏郷と増田長盛を撃破」
- サクッと倒す。
④「大軍分割作戦:立花誾千代を中央東砦に誘引後、撃破せよ」
- 誘引したら素早く倒す。
- 倒したらすぐに左下の⑤へ向かいます。
⑤BM「忍びのお仕事:くのいちの北東砦到達を阻止」
- 素早く倒す。※もしくのいちのボーナスミッションが出なかったら、誾千代を誘引したら右下に向かってくのいちを倒す。そのあと引き返して誾千代を倒してください。
そしてレア武器ミッション発生!
真田幸村を倒すミッションより前にでてくる甲斐姫は倒さなくてもOKです。
補足
撃破数500以上なので楽なほうだと思います。
すべてのミッションを雑賀孫市で達成していくので、
邪魔にならないところに待機させておきます(笑)
ちなみにパートナーに開始直後、
マップ上の真ん中らへんにいる旗持兵を倒してもらうといいかも。
そのあとすぐに③のボーナスミッションに向かっちゃうので、
パートナーが旗持兵を倒したのを確認したらすぐに待機させます。
スポンサーリンク